365体育投注_365比分网直播

图片
homeホーム 学生生活について 地域貢献

Open to Society
地域貢献

地域貢献

建学の理念?目的に「広く地域に開かれた大学として生涯学習の振興、産業経済の発展及び文化の向上に貢献する」とあるように、MMUでは積極的に地域貢献活動を展開中。参加する学生は、あらゆる地域貢献活動を通じて行動力や実践力を身に付けています。

Pickup!
宮崎公立大学×宮崎県聴覚障害者協会?宮崎市

 『地域とつながり、実践しながら学ぶ』
社会福祉法人宮崎県聴覚障害者協会と協働し、手話イベントの運営や手話講座に参加、宮崎市の若者向けデートDV防止啓発事業では、一般社団法人ハートスペースみやざきから学んだことをもとに学生が授業プログラムを設計、宮崎南高校で実際に授業を実施しました。地域課題解決に向けた実践に取り組みながら、学生たちは様々な学びを得ます。

受講者VOICE

手話勉強で交流の輪が広がった ドラマで手話に興味をもち、MMUの手話講座や、ろう者の方との交流カフェに参加しました。実際に手話を使って自己紹介をしたり、趣味の話をしたりと、とても楽しい時間を過ごせました。その中で感じたのは、分からない手話があっても、伝えよう、読み取ろうとする気持ちが一番大切だということ。手話イベントの運営や手話講座を通して、様々な人と臆することなくコミュニケーションをとれるようになりました。
4年 竹本 愛 愛媛県 八幡浜高等学校出身
教えることが、自分の学びに
学生6名で、太阳城赌城_手机赌博官网に「デートDV」の危険性や予防策について知ってもらう授業を行いました。半年前から準備に取りかかり、私自身もいろいろな方に話を聞いて勉強しました。当日は緊張しましたが、太阳城赌城_手机赌博官网が真剣な表情で私たちの説明に耳を傾け、グループワークに取り組んでくれたことがうれしかったです。卒業後は教員を目指しており、伝え方の工夫など、将来に生かせる学びがたくさんありました。
4年 高月 雪花 大分県 中津南高等学校出身

学生生活についてに関する関連情報